プノンペンのみなさん、
ドンドンダウンしてまっか⁇
意外と知らない人多いんじゃないかな~。
掘り出しモノが結構あるよ~‼
カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
普段ほとんど衣類の買い物ってしないんですが、
最近ちょくちょく顔をだしているのが、
ドンドンダウン。
プノンペンにはいくつか「リサイクルショップ」ありますけど、
ドンドンダウンには、
洋服に疎いワタシでも知ってる「ブランド服」、
この古着が結構置いてたりしまっしゅ。
例えばコレ。
A BATHING APE の古着。
日本じゃー買ったことないですよ。
34歳にしてAPE デビュー。
ただこのブランド奥さん知らず、
シェムリアップのトモダチも反応薄く・・
このゆるさがたまらんっす。
プノンペンにいくつか店舗あるんですよね~。
ドンドンダウンウェンズデー
服、バッグ、靴、時計、アクセサリーなどがずらり
今回訪問したのは、
セントラルマーケットから西へのびる、
カンプチア通り沿いのドンドンダウン。
全体としては女性モノが多い気もしますが、
メンズ服とかも結構たくさんあります。
フルーツの値段が貼ってあるものは、
水曜日にむけてドンドン価格が安くなるシステム。
Tシャツとパンツ買いました~
試着したあと、
店員さんに無理を言って撮影をば。
Gパンもベルトも以前この店舗で買ったもの。
ポロシャツゲット。
『なで肩』『肩幅狭し』『ハト胸』が強調されてしまいますが、
もうこれはメリットに変えていくしかなしっ‼
ポロシャツ(POLO)、Tシャツ、パンツを買って、11.5ドル。
50%オフでしたよ!
まじっすか。
場所
ワタシが行った店舗はこのあたり。
ウェブみてみたら、
プノンペン市内に13店舗もあるみたいっすね~(2017年1月現在) 。
まとめ
ブログでは伝えきれなかったかもですが、
本当にたくさんの種類の服とかあるんで、
一度ぜひぜひ足を運んでみてください。
いいな~。
ドンドンダウンからPOLARIXCREW(ポラリックスクルー)へ、
衣装提供とかしていただけないかな~。
(ごますりごますり)。
Anak Matahari
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() |