プノンペンで有名なカフェとセカンドハンドショップの
コラボ企画!
プノンペンに住むみなさまにぜひおすすめ。
今後も定期開催予定のイベントだそうです。
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
「プノンペン カフェ」で検索していただきますと、
Googleで3位に表示される記事、
それがリップルカフェさんの紹介記事です。
※検索順位は2017年7月現在
プノンペンのカフェ、ripple cafe(リップルカフェ)
プノンペンに引っ越した2015年4月に書いてから、
ずっと放置したままでした。
最近それぞれの記事を見直す機会があり、
こちらも「プノンペン」「カフェ」というキーワードを追記したり、
情報も更新しました~。
SEOの順位を調べるときに、
ワタシがいつも利用するサイトは、
SEOチェキ!になります。
ブログのコミュニティができたら、
こういった「キーワード」や「記事の文字数」
上位表示にむけておさえておくポイントなどもシェアしたいなー。
みんなで勉強したら楽しそう。
まぁぶっちゃけた話、
ブロガー仲間ができても
「オンリーワン」で「ナンバーワン」な立場は
意地でも死守しますけどね♪
ナンバーワンのほうが、
目立ちますからw
プノンペンのボンケンコンにあるリップルカフェさんと、
セカンドハンドショップのDonDonDownonWendesdayさんの
コラボ企画イベントが開催されました。
イベントは定期開催予定とのこと。
お得な商品がいっぱいでしたので、
今後のためにも情報残しておきますね。
プノンペンのオシャレカフェに、お買い得アイテムが集結
プノンペン全店舗のドンドンさんから、
選りすぐりのアイテムたちが集結。
メガネやベルト、靴やバッグといった
小物やアクセサリー類。
服やズボン、シャツなどは、
男性物と女性物、子ども服までと
厳選されたアイテムが勢ぞろいでした。
価格は野菜やフルーツの値札がついているものは、
店頭価格と同じく4ドル~1000リエル(25円)まで。
値札がないものはスタッフさんと交渉しましたー。
大概言い値で買えると思いますよ~w
ワタシのプノンペン生活は、全身ドンドン
今回はピンクのパンツ(SHIPS)を3ドルでゲット―。
GRAMICCIのパンツも気になりましたが。
気づいたら全身ドンドン(靴含む)になってましたー。
撮影は場所変わってE&M COFFEEさんです。
プノンペンのみなさん、
次回のプサードンドンもお見逃しなくですよ!
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
ストーリーはこちら→ありのままで。なぜワタシはアンコールワットでアナ雪を歌うのか