夏休みが終わっちゃいますねー。
カンボジアにも夏季休暇を利用して、
多くの方がいらっしゃってます。
カンボジアに旅行や出張でお越しの際に、
ピッタリなお土産!
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
SNSのタイムラインは夏休み一色。
お盆で地元に帰省しているトモダチ。
花火、夏祭り、夏休み・・・。
実家の縁側でゴロゴロしたのが懐かしい・・・。
カンボジアにも多くの方が、
旅行であったり出張であったりでお越しになっているみたいです。
特に出張で行き来してたり、
なんどもカンボジアに足を運んでいる方にとって、
悩ましいのが「お土産」ではないでしょうか。
カンボジア帰りにぴったりのお土産をご紹介。
プノンペンでもシェムリアップでも、
ゲット可能みたいですぞ!
カンボジアのお土産にぴったり
今回ご紹介するお土産は、
カンボジア産のオーガニックパームシュガーを使ったフィナンシェ‼
デザインが素敵。そして美味しい。
オーガニックパームシュガーフィナンシェ、
ってどんなお土産なの?
カンボジア産のオーガニックパームシュガー(ヤシ砂糖)を使ったフィナンシェです。
フィナンシェ本来のアーモンドの甘さと
焦がしバターの風味にパームシュガーが合わさった
新感覚の味わいです。
プノンぺンにあるくっくま孤児院の青年が書いたパッケージデザインに
中のお菓子は可愛いアンコールワット型!
配りやすい個包装タイプになってます。
※くっくま孤児院に関してはリンク先(ブログ)をご覧ください。
デザインが素敵!
あと包装がしっかりしてるから、
大勢に配るのにも適してる‼
おすすめのお土産。開けてみて、食べてミタ‼
箱あけたらバイーンってカンボジアがでてきて、
驚きました~。
これはお子さんとか喜んじゃいますよね。
ワタシも大喜び。
フィナンシェ、美味しかったです!
おすすめのお土産。値段、場所
Organic PalmSugar Financier :オーガニックパームシュガーフィナンシェ」
10個入り $16
5個入り $8
※5個入りは味が3種類
パームシュガー
パームシュガー+ブラックペッパー
パームシュガー+ココナッツ
主な販売場所:
プノンペン
NyoNyum SHOP
EAST CAFE&BAR(東屋ホテル1F)
Ripple Cafe
シェムリアップ
Saboo Sabay
Food co-op
カンボジアのお土産
プノンペンへは出張で来られる方も
どんどん増えてます。
こちらの売上の一部はくっくま孤児院に寄付されるそうですよ。
ぜひ一度手にとって、
箱をバイーンって開けてみてください。
ぜったい楽しいですからっ♪
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
ストーリーはこちら→ありのままで。なぜワタシはアンコールワットでアナ雪を歌うのか