カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
アンコールワットの街、シェムリアップ。朝から晩まで道路は混雑。アンコールナイトマーケットを訪問してみても、大混雑。
年末です。
・・・そして、カンボジアもめちゃ寒いです。冬です。
日中は過ごしやすいのですが、、、。
昨夜、ずっと気になっていた「SMILE OF ANGKOR」というショーを初めて観にいってきました。
SMILE OF ANGKOR はアンコールワット通り沿いや、シヴァタ通りの中心地などに大きな看板をだしていたり、トゥクトゥク看板を観にする機会がたくさんありました。
場所は60号線を走り「アプサラ機構」の建物のすぐ近くにありました。
「カンボジア文化芸術省と2008年北京オリンピック閉幕式ディレクターチーム専門家らによって指揮され、数百万ドルを投資し最新の技術を駆使した華麗なパフォーマンスです。」とパンフレットにあったのですが、まさしくその通り!
ネタバレするので詳しくは言えませんが、もう舞台セットがあっちからこっちから。
プログラムは序章~最終章まで全6章にわかれており、解説もながれます。
(残念ながら昨日の時点では日本語字幕はなく、英語、中国語、韓国語、クメール語のみでした)
ショーがはじまる前には食事をとることもできます。ビュッフェ形式でした。
70分の上演はあっと言う間でした。
シェムリアップ観光のラインナップにいれてみては、いかがでしょうか!!
カンボジアランキング参加中。
その他カンボジアの情報はこちらから→