カンボジア観光のおすすめ。本日はカンボジア伝統武術「BOKTOR」のご紹介です。
以下ボッカタオ ジャパン サイトより転載させていただきます。
2000年以上前から続いた伝統格闘技BOKATORは、
カンボジアの悪夢と言われたポル・ポト政権により絶滅します。
国民の三分の一が殺されたとも言われる虐殺により傷だらけになったカンボジア、
現在は貧しい国に分類されてしまうカンボジア、
しかし知識層の人間の多くが殺されたことでカンボジア人が知らない歴史があったのです。BOKATORを戦場で駆使し、インドシナ半島最大の王国を築いたアンコール王朝、
首都のプノンペンはかつて東洋のパリとも言われ、隆盛を誇っていました。
ボッカタオのテクニックは全てキム・サンによる手書きの鉛筆で書かれています。
『この国が最も輝いていた時代の歴史を後世に残す義務がある。』
彼はこう言いながら、アンコール王国の美しい残像を描くように白いノートに向かいます。
ボッカタオはカンボジア人にとって格闘技以上のクメール民族の誇りなのかもしれません。
転載ここまで。ユーチューブ動画でちょっとお見せいたしますね。