カンボジアのローカルカラオケ!日本語の曲も結構あったけど、選曲が・・
【カンボジアの夜遊び】
探検!カンボジアの『夜の街』。Siemreap Disco...
先日、シェムリアップに住む知人の誕生日会でステーキハウスtellでがっつり肉を食べ、
「歌を唄いたい!」ってことになり、いってきました。
カンボジア、シェムリアップで夜過ごせる場所といえば
「飲む」「食べる」「ビリヤード」「カラオケ」
ぐらいしかありません。
・・・ガーン
場所
シェムリアップのメインストリート、シヴァタ通り。「アンコールマーケット」と「ラッキーモール」の間にあります。
入口付近にはミニスカ姿のカンボジア人女性が両脇にずらっとならんでます。
男性のみでいくと、カンボジア人女性も一緒に部屋についてくるんだとか?
私たちの部屋では「お酒をついだり」「氷をつけたしたり」「曲をいれたり」してくれるカンボジア人女性スタッフがひとり常駐してました。
※余談ですが、カンボジアではビールのなかに氷をいれるのが主流です。
唄った日本語の曲は
○SAKURAドロップス(宇多田ヒカル)
○Can you keep a secret(宇多田ヒカル)
○夏色(ゆず)
○サヨナラバス(ゆず)
○WILL(中島美嘉)
○M(浜崎あゆみ)
○ヒーロー(ファンモン)
○ハッピーライフ(175R)
○青春アミーゴ(修二と彰?)
・・・etc
って感じでした。
AKB48とか浜崎あゆみとか、宇多田ヒカルは結構曲が多かったかな。
曲選ぶにも、「歌手別」とか「あいうえお順」とかで並んでないから結構大変で・・・(;'∀')
ストレス発散できるだけは唄えましたが、単純にカラオケしにいっちゃったら曲少ないっすよね。
(まあ、だったら日本で唄えって話になるわけですが・・・)
さてきになる料金ですが。
時間+飲み物代。らしいんですね。
で4人で約2時間ぐらい滞在して、ビールは、、5~6本かな。あとジュース飲んで
30ドルちょっとでした。
日本の相場から考えたらかなり安いですよね。
で、そのままカンボジア人女性とともに街に消えていく・・・・
ってこともできるらしいですよ。
土曜日の夜ってこともあってか、すっごい賑わってました。
ストレス発散でちょくちょく行きたい気もするけど、
唄える曲は大概唄っちゃったしな~・・・。
悩みどころですww
カンボジアランキング参加中。ぜひ応援クリックお願いします。→
oimochanneel OFFICIAL WEBSITE