カンボジアから陸路でお隣バンコクへ。
シェムリアップに住んでいたときは、
ポイペト経由でよく行きましたが・・・。
ビザなし陸路入国が年2回までに制限されますぞ!
カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
バックパッカーが世界一周する際に、
最初の国としてよく選ばれるのが"タイ"
だと聞いたことがあります。
そして陸路でカンボジアからベトナムを抜け、
別の国に、、。
またはカンボジアから陸路でバンコクへ。
時間と労力と体力は使いますが、
空路で行くより断然安い・・。
この「ビザなしでのタイへの入国」
が2016年12月31日より、
年2回までとなったそうです。
暦年で2回までとする旨の内務省令を12月1日付け官報に告示しました。
同措置は12月31日より施行されますので、
陸路でのタイ入国を予定されている方はご注意ください。
上記の措置は、ビザ免除制度を利用して出入国を繰り返し、
実質上長期滞在を行う者を規制するために講じられたものです。
これまでも当館より注意喚起を行っておりますが、
短期観光以外の目的でタイへの入国を希望する場合、
入国前に目的にあったビザを取得するようご留意ください。
在タイ日本国大使館
タイ入国に際してのご注意(陸路入国回数の制限)より
ワタシはこの情報をOFFICE SEISHIRON、
こちらのサイトから知りました。
サイト主の西村さんは、
はじめてシェムリアップで生活した際にまず泊まった、
クロマーヤマトゲストハウスのオーナーであり、
それ以外にも旅行代理店をされたり、
高知県でゲストハウスしたり、
本を自主出版したりと・・超幅広く色々されている方です。
いろんな情報が掲載されているので、
ぜひご覧くださいませ。
あとシェムリアップからバンコクまで、
バスで行くならNATTAKANはよかったでしたよ~。
シェムリアップとバンコク。直通バスNATTAKAN $28
プノンペンからまだ陸路でタイに入ったことないんですが、
カンボジア次世代パフォーマンスグループPOLARIXCREW(ポラリックスクルー)、
彼らはワークショップとかダンスバトルとかでタイへ行く機会増えるんですよね~・・。
付添人は、空路で行けばいいっか。
陸路でタイ入りされるみなさま、
充分にお気を付けくださいませ。
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() 広告出稿・ぢゃがいもブログのアクセス数などに関してはこちらをご参照ください。 |