カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
1か月ぶりぐらいでしょうか・・。朝ウォーキングを再開いたしました。
私の大好きな須藤元気先輩も著書のなかで「1日50分間歩くこと」をすすめています。
今日は「シェムリアップ」のウォーキングコースから、カンボジアお天気情報をユーチューブにてお伝えいたします。
本日は朝7時のシェムリアップの空を撮ってみました。
この記事を書いている現在(カンボジア時間9時)も依然として曇り空。まだ台風の影響を受けているのでしょうか。
少し観光でいらっしゃっているみなさまにとっては「残念な」日々が続いているかもしれません。
フィリピンのセブ島にすんでいらっしゃり、私も一度お話させていただいた「セカ就! 世界で就職するという選択肢」の著者でもあるもりぞおさんの情報では、セブ島はかすった程度だったようですが「停電・断水」には合われたようですね・・・。
滅多に台風がこないカンボジア。直撃こそしておりませんが今年は台風25号に続き2度目の接近。異常気象の影響がカンボジアでもでているのかなぁと感じます。
そうそう、タイトルにあるように「シェムリアップ川で観たもの」
ボートに乗ってました。例年はこの時期「水祭り」があってボートで競争するんだとか?ただシェムリアップは4年前から中止になっていると聞いてます。
・・・なんの練習だったんだろう??
朝方はまたシェムリアップの違った顔がみれます。
アンコールワットの朝日がみれたら、川のまわりをウォーキングをしてみるのもおすすめですよ。
※ただし野良犬がたくさんいるのでご注意を。手出しをしなければ基本的には大丈夫ですので。
では、よきシェムリアップ観光を!
その他カンボジアの情報はこちらから→