昨日の記事で「今年のカンボジアの雨季の天気はおかしいなぁ。雨、全然降らないな」といったない内容を投稿しました。
そうしましたら昨日15時ぐらいから土砂ぶり。まさにスコール。夜までやむことなく降り続け、知り合いの先輩のお宅では床下浸水だったとか。(よくあることらしいんですが)
今朝も雨スタート。明け方に雨が降っていることはよくあるのですが、8時、9時ぐらいまで雨が残っているケースは最近では珍しく。東南アジアの天気は、本当に読めません。苦笑
スコールにあうと、どうするか。
一、カッパを着る
二、傘をさす
三、無視する
いつどこで雨が降るかわからないカンボジアにとって「カッパ」は必須です。電車や近距離バスがないシェムリアップでは、移動手段はみなもっぱら「バイク」か自転車。日本ではなんどか雨とか雪のときに自転車の片手に傘を持って運転していて、ポリスに注意された経験があります。
シェムリアップではバイク片手運転、片手傘。といった運転をしている人を結構みかけます。
危ないので、絶対真似しないようにしましょう。