カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
本日は2013年9月28日。前日から雨が降り続き、夜通し雨が降ってました。24日の夜に帰国したから朝ウォーキングが復活できておらず、「今日こそは!」と思っていたのですが、雨が降るなかで断念しました。
私の住むアパートの屋上から撮った映像。何の変哲もない映像ですがユーチューブにアップいたしました。
カンボジアは停電が結構あります。これはカンボジアは電力不足に悩まされており、タイなど隣国から買っていることが大きな要因のひとつと言えるのではないでしょうか。
前日の27日、夕食を近くとヤマトゲストハウスのレストランにて食事をしていたところ、停電となりました。その後パブストリートへ行ってみたのですが、ほぼ真っ暗でした。
28日の雨が小降りになった朝9時から停電。2時間ほど戻りませんでした。幸いにも散々雨が降ったあとということもあり涼しいなかで過ごせることができましたが、乾季の停電は地獄です。のたうち回ります。
今後カンボジアが発展していく上では「電力の確保」をいかにするかは、ついてまわる問題であろうと思います。