カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
10月となりました。10月あたまはカンボジアは盂蘭盆(プチュム・バン)、お盆の時期だそうです。みな地元に帰りお寺詣りをするそうです。なのでお店や会社のカンボジア人スタッフはほとんど休みをとって地元に帰っているみたいですね。
10月のカンボジアの天気ですが、昨日(1日)と今日(2日)はスコールがときおり来ております。例年は前半で雨季が終わり、後半から乾季に入ると聞いておりますがどうでしょうか。
雨が降ると涼しくなりますが、日本の春や秋ぐらいの過ごしやすさだと思います。それよりももっと温かいかな。乾季は砂ぼこり、砂塵がまって大変なことに。そんな季節がもうすぐやってくるんですね・・。
以前の投稿にも書きましたが、スコールがくる際には予兆があり「雲行きが怪しくなる」「強い風が吹く(結構強いです。)」から時間差でくることがほとんどです。
カンボジアに住んでみて、以前より少しだけ「タイミング」がわかるようになりました。
ぜひカンボジアの「スコール」も楽しんでみてください。