2018年の目標はべジータのような腹筋を手にいれること。
とスタートしたのが1月15日。
本日でトレーニング開始からマル7ヶ月。
その経過報告と今後の展望。
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
ダイエットというよりあくまで「6パックをゲットしたい」が目的なのですが、
食事制限を気にせずに挑戦し続けております。
6パック手に入れるぞ!と決めたきっかけは、
久々にあったトモダチに「ぢゃがさん太りました?」と言われたこと、
オシャレになりたい。最高のオシャレは肉体美だ!と思ったこと。
この2点です。
須藤元気さんの本、美は肉体に宿るを読んだのはカンボジアに来る以前のことなんですが、
なぜかこの言葉が思い浮かびまして。
肉体美だ!6パックだ!べジータのような腹筋だ。
となったわけです。
カンボジア生活中、長友選手の体幹トレーニング本が流行ったとき、
流行りにのってトレーニングしたのですが、
そのときは途中で挫折してしまいました。
今回はどうにか7ヶ月続いています。
といいましても、ワタシのトレーニングはたまにホテルなど泊まった際に併設のジムを利用する以外、
基本的には自宅の筋トレ+ジョギングが主なメニューでして、
食事制限は基本しておりません。
肉は好んで食べておりますが笑
カンボジア、ビール1本50円!
発泡酒とか第3のビールちゃいますよ。
はい、毎日飲んでます!!
ワタシは別にボディービルの大会にでるためとか、
なんかの試合にあわせて減量するためとか、
夏の海に間に合わせるため!などの期限がありません。
期限がないためそこまでストイックにならず、
食べたいときに食べたいもの食べて、
飲みたいときに飲みたいもの飲んでます。
唯一気をつけてるとすれば22時以降の食事と、
あとカンボジアの甘いコーヒーは摂るの控えるようにしました。
甘いコーヒー飲むと、ふきでものが増えるんす!
これ以上凸凹顔をヒートアップさせたくないw
1月スタート時の体重が75Kgで8月現在も75Kgです。
ランチでご飯2杯食べちゃったから76Kgになってるかも。
世の中には「たった○○ヶ月で腹筋われる」みたいな動画があったり、
ライ○ップでこんなに痩せました芸能人が見事にリバウンドしたり、
食事制限しなくて良いとか、痩せなくて良いとか、
まぁいろんな情報ありますよね~。
いまぐらいのスタンスでも「半年もあればさすがに6パックは簡単っしょ」って思ってたんですが、
甘かったっす。お腹のお肉がとれません!
それでも1ヶ月ずつ継続すると変化は感じますし、
毎月アップしている画像でもそれはわかると思います。(インスタにて公開中)
短期で結果がでないとあきらめてしまいがちな人が多いとも思いますので、
結果がでた暁には「1年かけて6パックを手に入れる方法」といった本でもだそうかな。
ときには「がんばることを"楽しく"継続」してみます。
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
Kindleはこちら→超高速で夢を叶える生き方: ありのままの私でセルフブランディング