500円からのご支援が可能です。どうぞよろしくお願いいたします。
私も昨年走ったルアンパバーンハーフマラソン。
今年第2回目をむかえます。
世界遺産のど真ん中を疾走!第一回ルアンパバーンハーフマラソン。
カンボジア、ブログランキング参加中です。
みなさまのクリックが励みになります。今日も1クリック、よろしくお願いします!
シェムリアップの指圧師、ぢゃがいもです。
私がカンボジアにくる前からずっとお世話になっている赤尾和美さん。
現在、ラオス、ルアンパバーンにて活動しております。
Run for Today. Run for Children.♪
皆さん、初めまして。
フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN(FWAB)副代表の赤尾和美です。看護師として駐在しているラオスのルアンパバーンでは、10月12日(日)にチャリティー・ハーフマラソンが開催されます。そこで私は、初ハーフマラソンを走り切ろうと決意しました!!
この私の初チャレンジに賛同していただき、ラオスの子どもたちへご支援をしていていただける方を大募集。『ラオスの栄養失調の子どもへの食糧3日分50,000キップ(約600円)200人分の資金として15万円』を目標としたいと思います。
FWABは、ラオス北部の県、ルアンパバーンの県立病院内に小児科病棟(LFHC)を建築しています。2015年2月の開院を目指して、様々な準備に追われる毎日ですが、ラオスに駐在し始めて9ヶ月が経ち、村へ行くたびに栄養不足の子どもたちを目にします。このランが、そんな子どもたちへの支援に繋がったらいいなと思います。
注:このマラソン大会の収益金は、LFHCへ寄付されます。
みなさまのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
500円からでもご支援可能です。
まずサイトからログインしていただく必要があります。
FacebookやTwitterのアカウントからのログインも可能です。
右下、「このチャレンジに寄付する」をクリックしてください。
500円からのご支援が可能です!
応援メッセージには、赤尾和美さんよりひとつひとつ返信がされます。
みなさまのご支援、情報拡散のご協力、なにとぞよろしくお願いいたします!
500円からでもご支援可能です!