カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
2013年10月2日、19時頃シェムリアップからの便がラオス、ルアンババーンに到着。
空港からホテルへ行き、チェックイン後「まずは夕食」ということで近くのナイトマーケットへ連れて行ってもらいました。
ナイトマーケットは、シェムリアップの「ナイトマーケット」「パブストリート」に似てる感じですね。
その途中で両替しました。
2013年10月2日のレートは1USD=7835Kip(キップ)でした。ラオスの通貨の単位って、キップまたはキープというみたいですよ。
私は「足りなくなったら両替する作戦」を採用することにし、とりあえず20USDを両替。
1567000Kipを手に入れました。
10000Kip
20000Kip
1000Kip
しわくちゃな画像で申し訳ありません。
まだ世界多くをまわったわけではないですが、新しい国で新しい国の通貨を手に入れるたびに「日本銀行券って、スゴイ(キレイ)んだなぁ。」と思わされます。
あと、誰もが一度は経験あると思うのですが、お金の桁数(ゼロの数)が増えるとお金持ちになった気分になりますよね。
・・・
あれっ?私だけ??