カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
ラオス、ルアンパバーンのマッサージレポート。
「Luka」 「Khma」に続く第3弾レポートです。
今回訪問したのは「SABYE SABYE SPA」
場所ですがダラ市場を左手に見ていただき、カーン川にむけて5分ほど歩いていただきますと道の右側にございます。
メニューはこのような感じに。
ボディーマッサージが60分60000Kip
フットマッサージが60分50000Kip
以前の投稿の2店舗より10000Kip高い価格設定です。「Laoマッサージ」「Sholderマッサージ」とチョイスしてきたので、今回は「footマッサージ」をチョイス。
冷たい水で足をふいていただいて、施術スタート。
施術してくれた女性は・あくびする。・携帯で始終時間を確認する。・ほかのスタッフとおしゃべり などやる気があるのかないのか。「今回もダメかなぁ」と思いました。
最初は指をつかって足裏や甲の部分をマッサージ。そのあと「マッサージ棒」を使っての施術となったのですが、これが結構上手い!足裏にはきっちり強めに圧を加えてくれますし(強もみが苦手だと、痛いぐらいかもしれません。)、足の指や指と指の間など、丁寧に棒を使って施術してくれます。
ふくらはぎはオイルをつかってなでるマッサージ。
これも結構力強くやってくれます。「強いほうが好き」という方にはおすすめです。
両足終えたら最後に背中と頸・肩まわり。
5分ほどでしたが、これも上記の2店舗よりきっちり揉んでくれて、私の好みでした。
そして施術後。はじめて「お茶」がでてきました。
マッサージは「技術」もそうですが「癒し」をお届けする仕事。ちょっとした気遣いが、嬉しいですね。
足のマッサージでしたら、Sabye Sabye shopは私はおすすめいたします。
5段階で4かな。スタッフさんの施術中の態度がよかったら満点の5でした。