カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
ご縁がありルアンパバーンでマッサージのお仕事を。マッサージは「身ひとつ」あればできる「手に職」というのにふさわしい仕事だなぁと改めて実感。
そしてこれまた1日ラオス滞在が延びたことで、「第一回ルアンパバーンハーフマラソン」に参加することができました。
コースは○7km○14km○21kmの3つから選択。6:30amに一斉スタートです。
スタート・ゴール地点はナイトマーケットのある通り。ぐるっと一周する途中ではマラソンに協賛しているJOMAというラオスで有名なデザート、コーヒーショップさんが「ケーキ」などをだしてくれていたり、
小学校の前ではこどもたちがカラフルな旗をふって応援してくれたり。
リバーサイドに連なる「2階建てホテル」からはロビーから、ベランダから顔をだしてみな応援。
「ルアンパバーンの人々」も「観光客の人々」も一体となって応援してくれている感じが、ほのぼのとしてとても気持ち良かったです。
私は7kmでFinish.参加者には全員「ゴールドメダル」が。急遽参加させていただいた私は、和美さんのメダルをお借りして記念撮影。
21kmハーフの1位がおそらく地元ルアンパバーンの人だったようで、「地域密着」「村おこしイベント」として今後盛り上がるといいな~って感じました。
第一回に参加できるなんて、本当にスゴイっ!和美さんありがとうございました☆