カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
ラオスはルアンパバーンに来ております。
今回はルアンパバーンの街並みについて。
ルアンパバーンは1995年に町全体が「ユネスコ世界遺産」に登録されており、95年以降に「新しく建物をたてる」場合はユネスコの審査を通らねばできないそうです。
なのでリバーサイドをぐるっと歩いてみても、ナイトマーケットのある通りを歩いてみても、みな2階立て。
アンコールワットを擁する観光都市「シェムリアップ」とは、かなり様相が異なります。
※ちなみにシェムリアップにもあるラグジュアリ・リゾート・ホームの「アマンリゾード」、アマンタカも縦ではなく横に広大な敷地にたてられています。元々病院があった場所を改装して作られたそうですが・・・
総じて物価は高く格安で済ませるのは一苦労?バックパッカー泣かせの都市でしょうか。
のんびりしていて、心身ともにくつろげる空気感が味わえる都市です。