プライオリティパス ラウンジ関連 過去記事
はじめてのLCCターミナル。LCCの略がローコストキャリアのことを知ったのは、LCCプレミアムプラザラウンジで調べてのこと。
5時でも10時でも15時でも19時でも25時でも。とにかく「人、人、人」人で溢れていました。
カンボジアに住むことが決まってから、先輩に言われて取った物。
それがこの「プライオリティパス」です。
全世界の空港のラウンジが利用できるカードで、日本で取得する場合は楽天ゴールドカード(年会費10,500円)に申し込むと、プライオリティパスにも無料で申し込みができるとのこと。
そのプライオリティパスをもって、颯爽と入ったLCCプレミアムプラザラウンジ。
その様子をユーチューブ無料動画にアップしました。こちらです。
KULのLCCターミナルには到着ロビーと出発ロビーでそれぞれラウンジが利用できます。
ラウンジはパソコンやプリントアウトのみ
の利用もできます。それ以外には食事、飲み物、デザート、ビールなどが無料で何度でも食べれます。
世界のラウンジを、色々とまわってみたいですね。
まとめ記事
カンボジア、スター発掘プロジェクトCSA(Cambodia Stars Academy)
世界の旅、カンボジア旅行をより快適に。プライオリティパス情報、まとめ
その他カンボジアの情報はこちらから→
oimochanneel OFFICIAL WEBSITE