ポケモンGOやりたいっ!
でもカンボジアで配信されるのっていつなの?
そもそもZenfone5はポケモンGOに対応しているの??
カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
FBのタイムラインをみると、
まだまだ話題はポケモンGOですね~。
もしカンボジアでポケモンGOが配信されたら、
一番気をつけねばならないこと。
それは、「携帯をひったくられないようにすること」
これですっ‼
「歩きスマホで事故りそうになった」とか、
「どこか危険地帯に侵入しちゃった」とか、
それ以前のレベルです。
スマホ、盗まれまっせ。
気を付けましょう。でもやりたい。
ポケモンをゲットできそうなおしゃれゾーン
ここはきっとポケモンGOしながら歩きスマホしている人、
増えると思いますよ。
St.308から伸びている「バサックレーン」
最近「餃子&ラーメン」のお店MASAMUNEがオープンしたゾーン。
やたらとオシャレなお店が密集しています。
今回たまたまお邪魔したのは、
こちらのお店。
…名前はわかりませんでした。
プノンペンで大好きなあの子を落としたい!ときにオススメのBar
こちらの記事で紹介したBar Sitoと、
同じオーナーさんが経営しているBarでした。
なるほどね~。
このバイクの上に、
ピカチュウとかいそうじゃないですか?
・・・ポケモンGO、まだ全然知らないんですけど。
このバサックレーンのお店、
全部開拓したいですね。
次はMASAMUNEさんで「餃子&ラーメン」しようかな。
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。 広告出稿・ぢゃがいもブログのアクセス数などに関してはこちらをご参照ください。 |