カンボジアのランキングに参加中です。
2016年、新年1発目の1Clickのご協力、よろしくお願いいたします。
![]() |
カンボジアでむかえるお正月。
2日、3日といえば「箱根駅伝」ですよね~。
小学生のころは毎年2日に家族みなが箱根駅伝を観戦しているなかで、
「書初め」をしていました。
何年ぶりの書初めでしょうか。
今月から「書道教室」もスタートさせる学習塾PROJECTさんにお願いし、
2016年の書初めをさせてもらいました。
プノンペンの学習塾PROJECT、書道教室始めます
書道教室開講のお知らせ
明けましておめでとうございます。
学習塾PROJECTの多和田です。
1月9日(土)より書道教室を開講します。
無料体験授業も受けられ、1月は入会金無料とさせていただいております。
受講時間は60分と30分の2種類ご用意させていただいておりますので、
お子様に合った時間をお選びいただけます。
授業を見ていると
プノンペンにいる子供たちの字が芸術的になってきています。
書き順は自由で、まるで絵を描いているようでしたり、
一文字一文字を雑に書いてしまったりと。。。。
日本語で文字を上手く書けないために
日本語から離れていくという結末にならないためにも
その魅力に触れる機会を
いくらパソコンが中心になっていく時代だとは言え、
字が下手なことで後悔されたことはありませんか?
人がさらっと書いた字が上手くて
素敵だなと思った事はありませんか?
子供たちはこれから
何万と言う文字を書いていきます。
一文字にかける意識の違いは将来、
大きな財産になると思いませんか?
ぜひ書初め気分で親子でお気軽にいらしてください。
無料体験授業のご予約やお問い合わせは、下記にご連絡願います。
場所はイオンとローズガーデンの間あたりです。
1階にはbutterknifeと言うカフェレストランがあるので
そこの4階で行います。
では、今年も何卒宜しくお願いします。
TEL:096-898-2440
MAIL:info@project-cambodia.com
ADRS:NO1D, TONLE BASSAC, SANGKAT TONLE BASSAC,
KHAN CHAMKAMORN, PHNOM PENH, CAMBODIA
FB:https://www.facebook.com/tawatashiki/
2016、ぢゃがいもの書初めは「意気軒高(いきけんこう)」
「より一層ワクワク生きる」が2016年の目標なのですが、
四字熟語でカッコよく書きたいな~と思いこれにしました。
筆を握ると、思わず背筋がピーンとのびますね。
今年はぢゃがいもチャンネルもがんばります
書道って、やっぱり素晴らしいですね。
プノンペンにお子様がいらっしゃる親御さんに、ぜひおすすめです。
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() |