6月9日開催シェムリアップダービー!
シェムリアップに本拠地を構える日系プロサッカークラブ同士の対決!
カンボジア在住のみなさまはもちろん、
アンコールワット観光でシェムリアップ訪問中のみなさまにもおすすめ!!
※初戦は同点でおわりました。
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
最近ブログ更新を怠る癖がついてしまいまして…
「シェムリアップダービーのことを記事にしてほしい」
とアンコールタイガーのGMさんに依頼されてから数日経ってしまいました。
ごめんなさい…。
試合当日、会場アンコールタイガーの篠田さん(写真ひだり)を見つけて
「ぢゃがいもブログ観ました!」
と伝えてもらえると、
先着1名さまに「アンコールタイガーユニフォーム(サイズ選択可)」2名さまに「アンコールタイガークロマー」
をプレゼントいたしますよ!
対するは本田圭佑率いるソルティーロアンコールFC
アンコールタイガーFC
本田圭佑率いるソルティーロアンコールFC
画像は公式インスタグラムより。
その名も「制御盤 三笠マッチ」として、シェムリアップスタジアムで開催されます。
両チーム同じシェムリアップを本拠地とし、
2015年に設立されたアンコール・タイガーFCと2017年に設立されたサッカー日本代表の本田圭佑がオーナーを務めるソルティーロ・アンコールFCの初の直接対決となります。
アンコール・タイガーFCは現在ホーム集客率No.1のクラブですが、当日はカンボジア初のダービー、
また、世界初の日系プロサッカークラブ同士のダービーとなるため、カンボジア史上最も熱い試合となることが期待されます。
カンボジアサッカー界、ひいては国内プロスポーツにおいても発展段階であるカンボジアにとって歴史的な一日となります。
なんとアンコールタイガーFCには4人の日本人選手(そのうち2名はJリーグの横浜マリノス、アルビレックス新潟、セレッソ大阪に以前所属)、
ソルティーロ・アンコールFCには3人の日本人選手が所属しています!
当日はファンの方々に喜んでいただけるよう様々なイベントを企画しております。
特設ブースでは、アンコール・タイガーFCの公式アンバサダーでもある峰麻美がユニフォーム販売を致します。
当日までにアンコール・タイガーFC公式FacebookやTwitter、Instagramにて情報を随時更新しておりますので、要チェック頂ければと思います!
MCL第9節:アンコール・タイガーFC VSソルティーロ・アンコールFC
場所:シェムリアップスタジアム(https://goo.gl/maps/3k5drvQCgmu)
キックオフ:15:30
お問い合わせ:tiger@forward-inc.co.jp
シェムリアップスタジアムはここ!
シェムリアップの中心地はからやや遠い?!
カンボジアの、シェムリアップの歴史的1戦。
ぜひみなさま応援を。
※ワタシはプノンペンから応援していまっす!!
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
Kindleはこちら→超高速で夢を叶える生き方: ありのままの私でセルフブランディング